さて競馬の祭典日本ダービーが今年も始まります。
3歳馬の頂点を決めるレースですが「頭は堅いがヒモは荒れがち」というレースになりやすく、実際ここ10年の配当は落ち着いているとは言えない状況です。
皐月賞組はもちろんのこと今年は青葉賞を強い勝ち方で制したアドミラブルもいて史上初の青葉賞→日本ダービー制覇なるかどうかも注目ポイントですね。
それでは注目レース2017日本ダービーの出走馬の短評を書いていきたいと思います。
2017日本ダービー出走馬と枠順
1枠1番ダンビュライト
1枠1番に入ったのは武豊騎手騎乗のダンビュライト。
日本ダービーというか東京の2400mは非常に内枠が有利なコースになっているためこの枠に入れたのは大きいですね。
朝日杯こそ13着に大敗したもののその後は3歳重賞路線で3着、3着、皐月賞でも3着と決め手には欠けるものの堅実に走るタイプで、武豊騎手が内枠を活かして上手く立ち回れば十分に3着以内はあるでしょう。
1枠2番アメリカズカップ
道悪のきさらぎ賞でサトノアーサー、ダンビュライトを完封しているアメリカズカップ。
皐月賞はスタートの流れがいまいちでしたしポジションも悪く大敗しています。
極端に時計が速いと厳しいかもしれませんが、積極的に前に行く松若風馬騎手なので逃げの手に出ると粘りこみもあるかも。
同厩舎のアドミラブルが大外枠に入ってしまったのでスローになりそうならこの馬が締まったペースを作り出すこともありえるでしょう。
ダービーの穴馬はそのほとんどが先行勢なので・・・そういう怖さはありますね。
2枠3番マイスタイル
ドスローの弥生賞を逃げて2着に粘ったのはマイスタイル。
この馬ももしかしたら逃げを打つかもしれません。
距離適性には若干不安が残りますが・・・こういう時に仕事をするのが鞍上の横山典弘騎手ですので、もし横山騎手が逃げるような展開になれば一発あるかも?
2枠4番スワーヴリチャード
共同通信杯を楽な手ごたえで勝ったスワーヴリチャードは良い枠を引きましたね。
前走皐月賞はスピード勝負のような展開になり4コーナーで前にいた馬による決着でしたがこの馬も10番手くらいから良い差し脚を見せていました。
中山の2000mよりは東京の2400mの方がよりいいパフォーマンスを見せられるはずなので期待ですね。
また鞍上の四位洋文騎手はウオッカでこのレースを勝った時のように東京2400mの内枠からの馬群捌きは日本トップクラスに上手い騎手です。
3枠5番クリンチャー
クリンチャーは前走皐月賞でまだ4戦目かつ重賞自体初挑戦という厳しい条件でしたが、G1のメンバー相手に4着と力のある所を見せました。
新馬から2000m以上を使われているように長い距離をゆったり先行させたときの粘りは侮れません。
3枠6番サトノアーサー
きさらぎ賞、毎日杯と圧倒的な支持を受けながらも2着と期待を裏切っているサトノアーサー。
陣営も最初からダービー一本に照準を合わせているかのようなローテーションを取っており、競馬振りも後方に抑えて教育をしつつ・・・という競馬を意図的に続けているように見えます。
確かに人気は裏切っていますが、差し脚は堅実ですし東京コース向きの馬だと言えます。内から競馬した事はない馬ですが・・・馬と川田騎手が去年のマカヒキにように内で我慢して最後外に出す、というような競馬ができれば頭まであるかも。
4枠7番アルアイン
日本ダービーに出走する馬のローテーションとして最も結果を出している皐月賞を勝ったのはアルアイン。
皐月賞までは基本的にマイル路線を使われてきたこともあり、毎日杯を勝っているのに9番人気と低評価でしたが先行集団から押し切る強い内容でした。
距離は正直やってみないと分かりませんが、おそらく出走馬の中で最もしぶとく粘る能力に長けているので流れが向けばダービーでも勝機はありそう。
ちなみにアルアインは元プロ野球選手かつ多趣味で有名な山本昌さんが一口馬主として所有しています。→山本昌は馬主!?きっかけはダビスタ!大魔神佐々木に嫉妬も
4枠8番トラスト
2歳時と3歳前半戦ではそこそこの成績を残していますが近走不振のトラスト。
気分よく行けた時の粘りはなかなかですが・・・
毎日杯→皐月賞→NHKマイルカップとローテーションがかなりキツいです。前に行ってどこまで粘れるかでしょう。
5枠9番マイネルスフェーン
ホープフルSでレイデオロの2着に来たステイゴールド産駒マイネルスフェーン。
時計の掛かる冬の中山競馬場で結果を残してきた馬ですが前走青葉賞はタフなペースを先行して9着と大きく敗れています。
時計が速くなるであろうダービー週の東京競馬場がどうか。
5枠10番ベストアプローチ
地味ながら弥生賞4着、青葉賞2着とここに入ってもやれるだけの実績を残しているベストアプローチ。
青葉賞では後方待機から素晴らしい脚を使っていましたね。最後は抑えたアドミラブルと脚色が一緒になってしまいましたが展開次第ではもっとやれそう。
岩田騎手が上手く馬群に入れられれば一発あってもおかしくないです。
6枠11番ペルシアンナイト
皐月賞2着のペルシアンナイト。
1着のアルアインと同じくこの馬も基本的にマイル路線を歩んできた馬です。
皐月賞はスタート直後は後方でしたがペースが落ち着いた3コーナー前でデムーロが一気にポジションを押し上げ、最後の直線でもいい伸び脚を見せていました。
単純に足の速さ比べで言えばこの世代随一の性能を持つ馬なのでここでも有力馬の一頭となることでしょう。
問題は2400mの距離に対応できるかどうかですが・・・ゆったり進めて突き抜けたアーリントンカップと器用な所を見せた皐月賞を見れば距離延長は問題ないタイプに見えます。
6枠12番レイデオロ
藤沢和雄厩舎悲願のダービー制覇がかかるのはレイデオロ。
新馬、500万、ホープフルSと三連勝して前哨戦を使わずに皐月賞に臨むなど完全にダービーを獲りに来てるローテーションと言えるでしょう。
皐月賞は後方の内という苦しいポジションでしたが最後最内からグングン脚を伸ばして5着まで来ました。
スワーヴリチャードやカデナなどと同じくスピード勝負になりすぎて「追いつかなかった」という感じの負け方。
追えば追うだけ伸びるような印象もあるので距離延長や東京競馬場も問題ないと思います。後はルメールがどうやって内に入れるかでしょう。
7枠13番カデナ
弥生賞、京都2歳Sを勝っているカデナ。
前走皐月賞は3コーナーでペルシアンナイトが上がっていった時に一緒になってポジションを上げるも4コーナーでスムーズに捌けず9着。
着順を見ればよくないですが、最後までそこそこいい脚を使っているのでスムーズならここでもチャンスはあると思います。
ただ勝ったレースは比較的スローペースのレースが多く、ダービーのタフな流れでキレを発揮できるかどうかは微妙。
7枠14番ジョーストリクトリ
ニュージーランドトロフィーの勝ち馬ジョーストリクトリも果敢にダービーに挑戦。
マイル路線ではそこそこ走っているものの、ここでは流石に厳しいかと・・・
7枠15番ダイワキャグニー
東京競馬場3戦3勝でプリンシパルSを勝って出走するダイワキャグニー。
弥生賞では9着と大敗しているものの力は重賞でもやれるレベルだと思います。高速決着にも強いので馬場も向きそうですね。
あとは距離と乗り方次第。
8枠16番キョウヘイ
追い込み馬キョウヘイも参戦。
1月に行われた重馬場のシンザン記念では後方から一頭違う脚を使ってペルシアンナイト、アルアインらを破っています。(アルアインは不利もあったけど)
昨年の千両賞でもアルアインの2着とハマったときの末脚は驚異的です。
ただ速い馬場への適性はなさそうですし距離も厳しいか。可能性は低いですが究極にハマれば・・・?
8枠17番ウインブライト
中山1800mスプリングSの勝ち馬ウインブライト。
皐月賞でも外々を回される厳しい展開ながら最後まで地道に末脚を伸ばし8着と頑張りました。
今回も外枠なので厳しい競馬が予想されますが1コーナーで上手くいいポジションを取れれば人気よりは上に来れる力を持っています。今回はおそらく二桁人気でしょうからね。
8枠18番アドミラブル
おそらく1番人気が予想されるアドミラブル。
前哨戦とはいえ前走青葉賞のラップタイムと勝ち時計は例年の日本ダービーと比べても全く遜色のない非常に優秀なタイムでした。
勝ち方も最後方から4コーナー付近ではすでに先団にとりついてベストアプローチ以下をそのまま押し切るという強い内容。
青葉賞の詳しい回顧についてはこちらも→アドミラブルの青葉賞が時計面で強い内容!ダービーに向けて不安点は?
ただ完全に信頼しきれるかと言えば少し微妙。
上の青葉賞回顧記事にも書いていますが青葉賞から日本ダービーを制した馬は長い日本競馬の歴史でこれまで一頭もいません。
理由としては単純に皐月賞組が強いのとまだ若い3歳馬にとって約1か月の間に東京2400m2連戦は厳しく、調整が難しくなることが挙げられます。
アドミラブルも青葉賞でデムーロがかなり気を使って競馬していたので経験の浅さや調整の難しさを露呈してしまう可能性も十分あります。
当日のパドックの気配なども見て慎重に判断するべき馬だと思いますね。
加えて大外枠というのも難しい要素。
東京の2400mはコーナーが長いため外枠だと延々外を回されて非常に不利なためここ10年で大外枠から勝ち馬は一頭も出ていません。これも不安要素の一つですね。
デムーロがかなり上手く乗らないと難しいような・・・
とはいえ間違いなく能力は高い馬なので馬券から完全に外すのも難しいかと思います。
いずれにしても青葉賞馬初のダービー制覇なるかどうかというのは今年のダービーで注目ポイントとなるでしょう。
その他ダービーのデータはこちらもご参考下さい→【過去10年】2017日本ダービーのデータと傾向と穴馬探し!
2017日本ダービーは5月28日!
今年の日本ダービーは5月28日(日)15:40分に発走します。
レース番号はいつものメインレース「11R」ではなく「10R」なのでお気を付け下さい!毎回間違う人が大量に出ますからね!
それとダービーウィークの27日、28日は共にJRA全レースで馬連の配当が売り上げの5%上乗せされて払い戻しになるので、今週は馬連中心に買ってみるのも有りだと思います。