日本ハム球場移転④札幌ドームの収支は赤字化か?市民に負担は?

シェアする

※当サイトは記事内にアフィリエイト・アドセンス広告を含む場合があります。

日本ハム球場移転に関する話題ですが、どうやら候補地が北広島市、北海道大学、八紘学園の所有する土地の3つに絞られ、これから本格的に協議が開始されるようです。

つまり日本ハムファイターズが札幌ドームから出ていくことは確定的となったわけですね。

しかしそこで不安に思うのは「日ハムが出ていっても札幌ドームは維持できるのか?」という点。

札幌ドームのメイン用途は日本ハムの試合ともう一つ、Jリーグのコンサドーレ札幌の試合や日本代表の試合などサッカーの試合会場としての使用がメインになります。

日本ハムに比べてコンサドーレの集客力は落ちるように見えますが・・・果たして札幌ドームは維持できるでしょうか?

そしてもし維持できない場合、札幌市民の税金で建てられたこの札幌ドームによる市民への影響は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日ハムが出ていくと札幌ドームはピンチ。サッカーだけでは維持できない。

札幌ドームの維持費はコンサドーレだけでは補えない

元々札幌ドームは2002年のサッカー日韓W杯のホーム開催のために税金などから422億円を集めて建設されたドームです。

この日韓W杯の時には他の地域にも複数新しい球場、サッカー場が建設され、今でもJリーグチームのホームスタジアムとして利用されています。しかし・・・

スタジアム名 所在地 稼働日数 稼働人数(万人) 収入(億円) 支出(億円)
札幌ドーム  北海道札幌市  134日  265.8  37.3 32.3 
ひとめぼれスタジアム宮城  宮城県利府町  119日  16.1  3.4 9.0 
茨城県立カシマサッカースタジアム  茨城県鹿嶋市  76日  34.9  2.4 2.9 
埼玉スタジアム2002  埼玉県さいたま市  52日  96.3  5.9 8.8 
日産スタジアム  神奈川県横浜市  78日  104.2  2.3 7.5 
デンカビッグスワンスタ ジアム  新潟県新潟市  81日  56.4  1.2  3.1 
エコパスタジアム  静岡県袋井市  142日  30.1  2.2 8.1 
ヤンマースタジアム長居  大阪府大阪市  108日  56.2  4.0 6.0 
ノエビアスタジアム神戸  兵庫県神戸市  92日  42.8  4.0 6.1 
大分銀行ドーム  大分県大分市  79日  45.0  0.1 3.8

参照元:日本スポーツ庁国内主要スタジアムの現状(2002W杯時に建設)

平成28年の1月にスポーツ庁が調べた上記のスタジアム運営状況を見ていただければ分かるかと思いますが、2002年日韓W杯時に建設されたスタジアムは札幌ドーム以外全て赤字になってしまっています。

あのW杯を経て確実に日本へのサッカー定着は加速しましたし、影響は今にも伝わっていますがスタジアム建設費と収益のコストパフォーマンスの面で言えば全く釣り合っていないと言えるでしょう。

そんな中札幌ドームだけなぜこんなに収益があるのかというとそれは2004年に北海道に移転してきた日本ハムファイターズのおかげに他なりません。

上記の表では札幌ドーム以外野球の収益がゼロのため細かく記載していませんが、札幌ドームの野球による稼働日数は134日のうち75日、動員人数は265万人のうち173万人を占めています。この影響で札幌ドームだけが黒字になっているということですね。

もちろん日本ハムが札幌ドームを出ていけば多少コンサドーレの試合も増えるとは思いますし札幌ドームはコンサートなどの収入も大きいですが・・・正直他のスタジアムの現状を見るにとてもサッカーだけでは補い切れないように見えます。

POINT

・サッカーのみでは札幌ドームの維持費は賄えない

・日本ハムが出ていくと大変

日本ハムの試合やサッカー日本代表戦がないだけで・・・

収益の柱である日本ハムの試合がなくなる影響はどれほどなのでしょうか?

気になるのはこちらの札幌ドームが公表している2014年決算報告書。

○当期純利益 74百万円 (前期比69.3%減)

・前期開催された、プロ野球クライマックスシリーズおよび日本シリーズ、サッカー日本代表戦がなかったことなどにより、総イベント開催日数が前期より減少しました。それに伴い、 貸館、商業、チケット、駐車場事業が減収となり、前期と比較して減収となりましたが、経費節減により、開業以来13期連続の黒字を確保しました。

引用元:札幌ドーム決算情報 「2014年3月期(第16期)決算の概要について」の項

2013年の日本ハムはしばらく振りにAクラスから転落、最終順位は最下位と低迷した年ですね。

経費削減により連続黒字などと書いてありますが・・・クライマックスシリーズとサッカー日本代表戦がないだけで前期より69.3%の純利益減

もちろん他にも利益減の原因はあるとはいえ、これで日本ハムの試合そのものがなくなると想像したら・・・考えたくもないですよね。正直黒字は難しいのではないでしょうか。

日本ハム球場移転①札幌ドームの問題点は?でも書いていますが札幌ドームは日本ハムの飲食やグッズ収益の一部をドームの利益としているのでその収入が無くなるのも痛いですね。(そもそも札幌ドームが利益を持っていくのもおかしいですが・・・)

日本ハムが「いない」状態の札幌ドームの収支はこちらもご参考下さい→日本ハム球場移転⑥日本ハムが来る前の札幌ドーム経営はどうだったのか?

POINT

・日本ハムの成績が悪いと収支に大幅な影響あり

日本ハムの離脱は札幌市の税収に影響強しか?

日本ハムが札幌ドームを出ていく影響は単純に札幌ドームの収益だけにはおさまらないでしょう。

日本ハム程の大きな会社となればもちろん市に落とす税金もかなりのもの。そして札幌市内に住民票をもつ大物選手の納税額も相当でしょう。これら税収が減るのは厳しいですよね。

それに札幌ドームのメイン移動手段の一つ、市営地下鉄東豊線は現在赤字状態。減価償却が終わればギリギリ黒字かな?という状況なので、こちらも日本ハムがドームを出ていくと悪影響しかないでしょう。

札幌ドームの指定管理者は第三セクターで、建設には税金も含めて422億円投入されています。そして札幌ドームの株式を半分以上所有しているのは札幌市。もし札幌ドームの経営が悪くなれば・・・

これらのしわ寄せが最終的に市民に来る可能性は0ではないと思います。言いにくいですが札幌市の税金額に影響する可能性があるかもしれません。あくまで現時点では可能性でしかないですが。

もちろん札幌ドームは自治体主催によるイベント増加や球場のネーミングライツ売却など対策を取ってくると思いますしそんな目ん玉が飛び出るほど税金が上がることはないと思いますけどね。

さて北広島市に対抗する札幌市。北大と八紘学園の新球場案はどうなるでしょうか?引き続き追っていきたいと思います。

POINT

・日本ハムが札幌ドームから出ていくと札幌市の税収に影響が及ぶ可能性

・市民にもしわ寄せが来るかも・・・?