2016-2017シーズンにフランスリーグ優勝、欧州チャンピオンズリーグベスト4と躍進したASモナコ。
注目の若手選手がたくさんいて2017年オフにはビッグクラブの草刈り場となりそうな気配です。
そのなかですでにイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに移籍が決定しているのがポルトガル代表のベルナルド・シウバ。
今回はそんなベルナルド・シウバのプロフィールやプレースタイルを見ていきたいと思います。
ベルナルド・シウバのプロフィール
名前ーベルナルド・モタ・ヴェイガ・デ・カルバーリョ・エ・シウバ(Bernardo Mota Veiga de Carvalho e Silva)
国籍ーポルトガル
出身地ーリスボン
生年月日ー1994年8月10日
身長ー173cm
体重ー64kg
ポジションーMF
利き足ー左足
ベルナルド・シウバはポルトガルの首都リスボン出身の選手で名門ベンフィカの下部組織でサッカーを始ました。
2014年にはフランスの大富豪クラブASモナコにレンタル移籍。大活躍を見せたため2015年には完全移籍となりました。
また、2015年にはU-21欧州選手権にU-21ポルトガル代表として参戦。準優勝で大会ベストイレブンに選ばれる活躍を見せたため欧州中のビッグクラブが注目される存在となります。
当時若干20歳ながら近年毎年のように欧州の舞台で結果を残している若手集団ASモナコの主力の座に座っています。
契約は2019年までと2年残っている状況ですが2017年の夏、ジョゼップ・グアルディオラ率いるイングランド・プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティに完全移籍で加入が決定しました。
・ポルトガル出身でベンフィカの下部組織でプレー
・U-21欧州選手権でベストイレブインの活躍
・2017ー2018シーズンからマンCに移籍
ベルナルド・シウバのプレースタイルは?
シンプルかつ技術の高いドリブルが魅力
ベルナルド・シウバのポジションは主にトップ下、左右サイドと2列目ならどこでもプレーできるタイプのアタッカーです。インサイドハーフでもやれますね。
特徴的なのは利き足である左足でタッチするドリブル技術。
タッチが柔らかく、相手の逆を突きながらスルスルと前線まで抜けていくドリブルが上手く、スピードもあります。
また無駄にシザースを挟んだりせず、必要最小限のフェイントで相手を剥がせるのも強みだと思いますね。
パスの技術もハイレベル。ショートパスはもちろんのこと放り込むクロスボールも精度が高いです。基本のインサイドキックだけでなく相手マークのタイミングを外す難易度の高い左のアウトサイドキックでクロスを上げる事もあり、モドリッチ・・・とは言わないまでも精度、鋭さ共に素晴らしいクオリティがあります。
基本的に突破力に長けているタイプの選手ですが、意外と懐も深く、キープしつつ味方の上がりに上手く合わせる事もできるため攻撃でアクセントになるプレーヤー。タイプ的にはより縦への意識が増したダビド・シルバという感じでしょうか。
運動量も豊富!現代型のアタッカー
プレースタイル全体の印象としてはパス&ゴーの動きを欠かさず、2列目全体を走り回りながらたくさんボールにタッチすることでリズムを維持している印象ですね。
サイドにずっと張らせるよりはある程度自由を与えたほうが活きるタイプの選手でしょう。そういう意味ではイスコっぽいかも。
いずれにしてもファンタジスタ系のテクニックも備えつつ運動量も豊富な現代型アタッカーと言えるでしょう。数多くのビッグクラブから誘いがありましたが、グアルディオラ率いるマンチェスター・シティを選んだのは良い選択肢ですね。フィジカルコンタクトに慣れさえすればプレミアリーグは合いそうです。
・左足のタッチが繊細かつシンプルに上手い
・アウトサイドクロスも得意
・運動量も豊富な現代型アタッカー